2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

クマ出没問題について掘り下げる

今年はクマ出没のニュースが頻繁に流れるため、クマ問題への関心も高くなっています。 クマ問題に対して深く掘り下げている団体がありました。 日本クマネットワーク http://www.japanbear.sakura.ne.jp/cms/ 今年のクマ出没については木の実の不作が原因だ…

生物多様性条約COP10が終幕

生物多様性保全について話し合っていた国際会議が終わりました。 中日新聞より 「名古屋議定書を採択 生物資源の利益配分、COP10閉幕」 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010103002000019.html 名古屋国際会議場で開かれた生物多様…

モンキクロノメイガですかね

歩いている途中、車にとまっている蛾を発見。 調べたところ、モンキクロノメイガに似ているんですが、 自信ないです。 モンキクロノメイガは街でも見られる普通種なので、たぶん合っていると思うのですが。 この写真を撮ったのはお昼時、ランチへと向かうサ…

ライトノベルのタイトル研究2

タイトル研究2ではまた「小説の秘密をめぐる十二章」に戻ります。小説の秘密をめぐる十二章 (文春文庫)作者: 河野多恵子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/10/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (32件) を見る この本では…

タコのパウル君死去

毎日jpより 「予言タコ:パウル君死ぬ…W杯決勝戦など的中 独の水族館」 http://mainichi.jp/select/wadai/graph/paul/ サッカー・ワールドカップ(W杯)で決勝戦などの結果を予言し、的中させたドイツのマダコ、パウル君(2)が26日朝、死んでいるのが…

ライトノベルのタイトル研究1

ライトノベルは、他のジャンルの小説よりもタイトルが重要と言われています。 でも、私は正直言ってタイトルをつけるのが苦手です。 「タイトルなんて編集者がつけてくれるよ」と言う人もいるかもしれませんが、 タイトルも作品の一部なので、編集者まかせっ…

「片腕必殺剣」を観ました。

「ギャランツ」を東京国際映画祭で観て、すっかりカンフー映画モードになり、 カンフー映画のDVDを観てしまいました。 「片腕必殺剣」 監督:チャン・チェ(張徹)、主演:ジミー・ウォング(王羽) 片腕必殺剣 [DVD]出版社/メーカー: キングレコード発売日:…

賀茂川のオオサンショウウオが絶滅の危機

オオサンショウウオは「イモムシランデブー」でも大きくフィーチャーしたように 個人的に好きな生き物なので、このニュースは気になります。 asahi.comより 中国種と交雑、絶滅危機 賀茂川のオオサンショウウオ http://www.asahi.com/national/update/1025/O…

つぶらなおメメのオオサンショウウオ

オオサンショウウオのニュースを読んでいたら、映像が見たくなってしまいました。 う、口を広げて怖そうに見えますが、そんなことはないです。 冒頭のおとなしい姿をご覧ください。 つぶらなおメメがかわゆいですよ。

「アラーキー センチメンタルな夏」NHK 再放送 10/26(火)午前1:05から

先日観たドキュメンタリー番組「アラーキー センチメンタルな夏」が再放送されます。 「アラーキー センチメンタルな夏」 http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20101025/001/21-0105.html チャンネル :総合/デジタル総合 放送日 :2010年10月26日(火)…

神奈川県 大山の自然1

先日大山に登ったときの写真、記事にしたもの以外のを載せておきます。 粘菌のようです。 一本脚を失っているザトウムシ 潜って逃げようと必死なセンチコガネ 深い大山の森 モミ、カシ、ブナの原生林 この豊かな森があってこそ、クマやシカが棲めるんですね。…

「ギャランツ〜シニアドラゴン龍虎激闘」を観た!

東京国際映画祭で「ギャランツ〜シニアドラゴン龍虎激闘」を観てきました。 「香港電影迷宮+blog」というサイトで絶賛されていたので、 (http://d.hatena.ne.jp/hkcl/20100327) ワクワクして上映を待っていましたが、前売り券入手に失敗。 当日券を求めて、…

「イモムシハンドブック」が素晴らしいです。

いま一部で話題になっている「イモムシハンドブック」を購入しました。イモムシハンドブック作者: 安田守,中島秀雄,高橋真弓出版社/メーカー: 文一総合出版発売日: 2010/04/10メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 56回この商品を含むブログ (25件) を見る …

カラスがタバコの煙で羽をいぶす 「奇妙な生き物:奇妙な一服」アニマルプラネット

アニマルプラネットで放映していた「奇妙な生物:奇妙な一服」は、 動物たちの見たこともない生態ばかり映していて食い入るように見てしまいました。 自然界にあふれる化学物質を、人間さながらに賢く利用する生き物たちの姿に驚くばかりです。 だって、カラ…

日本政府が「里山」を世界にアピール

日本政府は、生物多様性を守るシンボルとして里山を世界にアピールしていくようです。 【COP10】里山こそ真の生物多様性 理想郷支える地道な間伐 産経ニュースより http://sankei.jp.msn.com/science/science/101019/scn1010191120000-n1.htm 自然の恩…

秋によく見るウラナミシジミ

いつもツマグロヒョウモンを見かけるあたりで、 ウラナミシジミを見つけました。 一頭が吸蜜中で、他の二頭が卍になって戯れながら 周囲を飛んでいました。 表の鱗粉が剥げてきています。 でも尾は残っていますね。 秋によく見かけるウラナミシジミ、 都市部…

今年はクマの被害が多い模様

「クマ:各地で被害拡大 猛暑も影響、餌不足に」 毎日新聞より http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101015k0000m040073000c.html 環境省によると、4〜9月に全国でクマが目撃された件数は7175件に上り、昨年同期の4229件を大きく上回る。同省…

「生物多様性条約COP10開会 自然と共存、合意目指す」

47newsより「生物多様性条約COP10開会 自然と共存、合意目指す」 http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101018055903.html とうとう生物多様性条約のCOP10が始まりました。 2010年以降の国際的な保全目標や、薬の開発に役立つ遺伝資源の利用の…

絶滅危惧種保護の難しさ−春日山産ルーミスシジミの絶滅−

生物多様性保全の問題では、絶滅危惧種を保護して絶滅から救うことが重要になります。 でも、どうやったら保護をしたらいいのか? これは意外に難しい問題です。 生息数減少の原因がなかなか特定できないからです。 ここに春日山産のルーミスシジミの絶滅に…

大山でクマのフンに遭遇!?

※野生動物のフンの画像が多いので、苦手な方は避けてください。 先日、丹沢山系の大山に登ったとき、哺乳動物を目撃することできませんでしたが、 それらしきフンを見つけることができました。 まずはこれ。 小指ほどの大きさでした。イタチあたりのフンでし…

クマ対策の斬新な試み 「日本発・野生グマとの共存」アニマルプラネット

「日本発・野生グマとの共存」 http://www.animal-planet.jp/episode/index.php?eid1=858204&eid2=000000 秋になるとクマ出没のニュースが飛び交います。 クマ出没のニュースを集めたブログ「クマ出没情報ブログ」でも 連日目撃情報が寄せられています。 http…

大山にて 小さい吸血鬼 オオトビサシガメ

カメムシに近いサシガメを見つけました。 ナナカマドの実の上にいます。 たぶんエサとなる虫を待ち構えているところでしょう。 小昆虫を捕えて体液を吸うそうです。

大山登りました。

神奈川県の大山に登ってきました。 ケーブルカー駅にてアカタテハ。 ケータイで撮るのは難しい…。 そのほかにもいろいろ写真を撮りましたので、 これから順にアップします。

8mmフィルム風の写真

ケータイの接写モードで撮影すると、こんな感じになりました。 8mmフィルムっぽい雰囲気になりますね。 この感じ、きらいじゃないです。

「小説の秘密をめぐる十二章」その1

先日の「書きあぐねている人のための小説入門」につづき、執筆の参考になる本の紹介です。 小説の秘密をめぐる十二章 (文春文庫)作者: 河野多恵子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/10/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3…

きれいに撮れたアオスジアゲハ

アオスジアゲハをたまたまきれいに撮ることができました。 背伸びしてケータイ画面を覗かずにエイヤッで撮ったら、 ちょうどよかったです。 みうらじゅんのテレビ番組で、昆虫採集が得意な泉麻人が 「さっきアオスジを見かけたら…」と話していたら、 「アオ…

生物多様性会議が開幕 遺伝子組み換えなど議論

日経新聞より。 *記事リンク先 生物多様性条約に関する一連の国際会議が11日、名古屋国際会議場で開幕した。まずは15日まで遺伝子組み換え作物の輸出入を規制した生物多様性条約に基づく「カルタヘナ議定書」の第5回締約国会議を開く。同会議で議長を務める…

キンモクセイが

キンモクセイがこの雨でかなり散りました。

「飛び出せ!科学くん」TBSでツチブタ

今日の「飛び出せ!科学くん」でツチブタがケニアの幻の動物として登場しました。 「あんまりにも珍しくて、見つけられたら大金持ちになれる」と地元で言われているそうです。 でも、結局ロケ期間中に現れず、地元の人が送って来たビデオレターの映像しかな…

生物多様性で生態系はほんとうに安定するのか?

このブログで生物多様性の話題を採り上げていたところ、 知り合いから「生物多様性が高まると、生態系は不安定になるよね」という 指摘を受けました。 えっ、そんなはずは、と思ったんですが、 その人からいろいろ参考資料をもらいました。 May, R. M., (197…